よくあるご質問

よくあるご質問(Q&A)


山城キットの築城方法について

Q:キットを完成させるためにはどのような道具が必要ですか?

A:こちらに掲載させていただいております道具を使えば、作りやすいかと存じます。もちろん、ご自宅にある道具で工夫いただいても結構です。

Q:作り方がわかりません。どうしたらよいでしょうか?

A:作り方の一例をYoutubeチャンネルにて動画で公開しておりますので、ぜひご参照ください。不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせまでご連絡いただけましたら、ご回答申し上げます。

Q:プラモデル等を作ったことがなくてもキットを完成できるでしょうか?

A:弊社のキットは、プラモデルより簡単に制作できるように設計・生産いたしております。また、失敗のもとになりやすい、やすりがけやランナーからの取り外しの必要もなく、どなたでも製作しやすいキットです。

Q:建物パーツが破損、紛失してしまいました。どういたら良いでしょうか?

A:建物パーツは非常に小さいものなので、ちょっとした鼻息やピンセットの力の入れ具合で飛んで行ったりしますのでご注意ください。紛失や破損の場合は、恐縮ながら必要な建物のみを追加ご注文お願い申し上げます。

Q:建物の配置は決まりがありますでしょうか?

A:建物の配置は参考図をキットに同梱しております。塀や柵の位置、建物の配置などは皆さまの自由に想像して築城していただき、オリジナルの山城を完成させていただくことも可能です。

Q:山城を取り扱う上で注意しておくことはありますか?

A:特にございませんが、小さなお子様やペットなどの襲撃にご注意ください。また、山の土台はあまり高温(50度以上)になるような場所には長く放置されないようにお気をつけください。歪みの原因となる可能性がございます。

Q:塗装はした方が良いのでしょうか?

A:キット商品の土台は付属品のパウダーで山肌を表現しますので塗装は必要ありません。建物については、お届け時に茶色系で塗装しておりますので、山城の場合は、そのまま配置いただいても違和感はないかと思います。よりリアルに仕上げたい場合は、配置する前に墨入れをしていただいたり、質感を表現する塗装をされても良いかと思います。

Q:接着剤は何でもよいでしょうか?

A:山土台へのパウダリングについては、弊社ではジオラマ専用の接着剤を使用しております。ジオラマではよく糊や木工ボンドを水に溶かしたものを使ったりしていますが、弊社ではまだ試しておりません。建物については、接着力とやり直しが効く点で市販のゴム系接着剤を使っておりますが、別物でも結構です。

山城商品の開発について

Q:商品にない山城や建物の商品を作ってもらうことはできますか?

A:弊社にて開発商品ラインナップとして予定しているものについては、順次商品化して参ります。開発状況は、 当ホームページトップの「山城製作の進捗状況」にて逐次お知らせいたします。
開発ラインナップに無い城につきましては、個別に開発させていただく「山城製作サービス」がございますので、お問合わせください。

Q:販売中の製品の縮尺を変えることはできますか?

A:現在ご提供中の商品は原則1/1500サイズの縮尺です。この縮尺を変更することは使用機器の範囲内でしたら対応可能です。個別見積となりますので、お問い合わせまでご連絡くださいませ。

その他

Q:完成品を見ることができるお店はありますか?

A:申し訳ございませんが、現在、実店舗はございません。「八上城」につきましては、丹波篠山市にある篠山城大書院にて展示いただいておりますのでご覧いただくことが可能です。

Q:商品の取り扱いは可能ですか?

A:販売店様としてお取り扱いいただける場合は、お問い合わせまでご連絡くださいませ。


戦国の山城製作所

「戦国の山城製作所」サイトオーナー。 日本人は「遊び」の名人!戦国時代の山城を遊びましょう!

コメントを残す

PAGE TOP